加太の避暑地。深山第一砲台跡!パワースポットです!!

   


長かった夏休みも今日で終わり。明日から新学期を迎える小学生たち。夏休みの宿題、自由研究などまさに追い込みの頃かな?
昨日あたりから夜は少し秋を感じられる時節になってきましたが、まだまだ残暑は厳しい今日この頃です。
先週の土曜日に、避暑を兼ね加太のパワースポットに行ってきました。海水浴以外にも、新発見する場所はまだまだありますよ!

エコな避暑を体感してみたい方にお勧めのスポットが、当館より車で約10分弱のところにあります。
加太へ来たなら是非一度は行って頂きたい場所。
それは、「深山第一砲台跡」公園です。 絶景のロケーションをお勧めできる、避暑スポットです。
加太には海水浴場の他、友ケ島や車でキャンプが楽しめるオートキャンプ場などもこの周辺にも集まっています。
案の定、駐車場は満杯でした・・・やはり土曜日と言うことで・・・でも何とか止められました。

いざ砲台跡地散策開始。
写真 園入り口付近

IMG_0957

加太周辺には同園の他に、数箇所に要塞、砲台跡など戦跡として残されています。
特に友ケ島の方が規模的にも有名ですが、同園へは車で行けますし、駐車場(7台程度)もあり散策するには調度良い時間で回れますので是非行ってみてください。
さあ、入り口から照葉樹林木漏れ日の遊歩道レンガ道を歩く事、10数分。

照葉樹林木漏れ日の遊歩道

シーンとした林道はマイナスイオンの恩恵を受けながら時折立ち止まり深呼吸をして、不思議と足取りは軽やかになってきたような思いがしますが・・・今回は台風の影響が少しの残っており、濡れ落ち葉で足を滑らせないようにゆっくりと歩を進め(個人的感覚と年齢&体力的なことは現地に来てご判断ください)まず、着いたのが

IMG_5252

深山第一砲台跡手前

当時に敷き詰められたレンガ道を踏みしめながら、奥へと進むと74年前を彷彿させる要塞の遺構に出くわしました。真夏になっても木々に覆われて光も届かない弾薬庫や砲台跡は 来園者の方々にはタイムスリップしたような光景が目の前に現れるでしょう。

弾薬倉庫前アーチトンネル弾薬倉庫前アーチトンネル

IMG_5269

ここから展望台に向かう階段を上って・・・

公園の最西端から望む紀淡海峡です。今日は海上にガスが漂い洲本までは見通すことができませんでしたが公園広場から加太の瀬戸を航行する船舶や漁船がひっきりなく行きかうのが眺められます。

IMG_5259

IMG_0134

友ヶ島(地ノ島)の後方には淡路島が由良の瀬戸です。(晴天の日の写真)

林内を歩いていると、いつか、どこかで?聞いた覚えの美しいメロディがフルートの優しい音色にのせて流れてくる?音源はどこ?と、あたりを探索すると、見つけました。

IMG_5268

IMG_0078

IMG_5262
アーチ型のトンネル地下にある弾薬庫前に譜面台を置いて、勿論、演者の周りは暗闇ですが一心不乱に楽器を奏でていました。そーっと様子をうかがいながら邪魔にならないように、その場をさりました。この辺りも重苦しい戦争の悲しい歴史のある空間ですが、フルートの音色はまさに心和む旋律でしばし聞きほれていました。精霊たちも喜んでいるように感じましたよ。

園内は所どころ、劣化しかけているレンガ壁が歴史を感じさせてくれる以上に、時代がストップしたいる様に感じてしまいます。
この場所に立っていると・・・

IMG_0151

一度、出かけてみてください。お天気のいい日は淡路島のほぼ、全景が眺められます。

そうそう、まだまだ残暑も厳しいですから皆さん行かれる時は必ず食料(?)と水筒のほか手袋など持ち物を整理しお持ち下さい。いつも感じる事ですが、虫撃退スプレーなどもいいかなと思います。わざわざ持って行ったのに使わなく(車を出るときに忘れただけです)
そして、入山後は一切の火気厳禁です。ゴミの持ち帰りとタバコは厳禁です。

独り言や余分な会話など、一切受け付けない不思議な空間が、加太にも厳然と存在することを、新ためて感じた午後のひと時でした。

帰り道、加太海水浴場をとってみました。お盆も過ぎていましたので海水浴のお客様も大分少なくなっていましたね。IMG_5281

さてさて、加太海月の周りにも、いろんな人々の繋がり、ふれあい、ご先祖からの連綿とした人間の営みが絶える事なく続いている事を素直に受け入れて、時間的ゆとりがあれば加太周辺の戦績跡などを探ってみるのも歴史探索にいいかも・・・と思います。

では、また・・・

BBQガーデンテラスも皆様をお待ちしています。

05

 


 - 加太, 加太 Wi-Fi, 加太の街、イベント情報, 加太海月からのおしらせ, 加太温泉, 和歌山の観光スポット