梅雨の晴れ間に、HYDEさんも来たー加太アジサイ園へ

      2020/06/18


皆さま。いかがお過ごしでしょうか?

新型コロナウイルス感染対策による、外出自粛要請が全国的に解除され人の流れが幾分、増えてきたとの報道が連日にぎわっています。大丈夫かなーと思ったりしていますが、今日は梅雨の晴れ間♬いいお天気(^o^)でした。

それにしても、暑いー焼けるー・・・午後から太陽も容赦なく照りつけ(≧∇≦)る中、やっと加太海水浴場もオープンが決まったことだし、今日の晴れ間を利用して、今年1月に和歌山市の観光大使に任命された、ラルクアンシエルのボーカリスト、HYDE(ハイド)さんが和歌山市長とともにアジサイの植樹に訪れた事によって俄然、注目を浴びてきた!加太アジサイ園へ花たちの成長ぶりを見たくて行ってきました。

当館から車で15分ほど(下記地図のルートがおすすめです)今回は横着して近道でと思い、深山の大川トンネル手前から東に向けて侵入し細い道を走らせたので(途中、対応車があり苦戦)若干時間がかかったかも。よって、この道は狭いのでお勧めできません。

さて、毎年2月に、協賛頂いている地元企業、それに一般の方々や小学生、加太観光協会の皆さんが、2007年より同公園を「日本一のあじさい園」にとの思いで植樹活動を続けてこられ、今年で13年目を迎えられました。植樹されたアジサイも7000株に達したとか。特に、今年はハイドさんが植樹したとの報によってネットや市のニュース等でも話題になっています。

         和歌山市ふるさと観光大使のHYDEさんが森林公園でアジサイ植樹 https://wakayama.keizai.biz/headline/1525/

そうゆうわけで、今日も、三脚(不要でした)とカメラ2機を携え、西方にある駐車場(例年ここに駐車しています)から、小川に沿って整備された小道をゆっくりと歩むことに・・・今年、市の担当課の皆さんが道路沿いと散策路の雑草を刈ってくれたようで、本当に歩きやすかったです。

 

HYDE(ハイド)さんにちなみ新しい新看板も設置されていました。その名も「アジサイ園 Hyderangea(ハイドランジアパーク)」です。

森林公園は、別称・恐竜公園の愛称でも親しまれ、公園入口には食事中のデイプロドクス(写真左下)長い首を伸ばして、来園客を迎えてくれます。その周りにはトリケラトプス(写真右)や、対峙中のステゴサウルスとケトラサウルス(写真右下)が、こども達の人気者になっています。今日も記念写真を撮っているご夫婦がいらしゃいました。

ちなみに、デイプロドクスはジュラ紀後期(約1.5億年前)の草食竜で体長26~27m、体重10.5㌧。トリケラトプスは白亜紀後期の草食竜で体長6~7m、体重8.5㌧。ステゴサウルスはジュラ紀後期の草食竜で体長4~9m、体重2㌧。最もいかつい表情のケトラサウルスはジュラ紀後期の食肉竜で体長5m、体重は5.5㌧。
恐竜の案内は園内に掲げられていますので、探してみてください。そして近くのベンチでは・・・

和歌山市からの新型コロナウイルス感染対策の啓蒙看板が掲げられていました。そのほか、ライオンやパンダやキリンなど等。休日ともなれば大勢の家族連れでにぎわう市民の憩いの公園として知られています。今日は平日のため訪れる人も少なかったですがベンチでお弁当を広げて休む姿や、写生に来ているご夫婦など新鮮な空気を一杯吸って日ごろのストレスを発散している・・・そーです。マスクをしている人は見かけませんでした。(私も途中で外しましたが( ´艸`))

ここから西の方へ整備された小道を歩いていくことにします。左右には大きく背を伸ばしたアジサイが、両方から覆いかぶさるように茂ってきており、昨年より勢いを増してきているように思えます。幾分、影の部分が多くなってきた丁度、公園の真ん中あたりです。

 

ここで、今までとりとめてあったアジサイの写真を掲載します。

直上のガクアジサイは館内で撮ったものです。

元に戻って、アジサイ園のハイキングコース入口まで歩いてきました。

少し踏み込んでみましたが、この辺りのアジサイの大きいことに(*_*;です。大人の背丈以上に成長したアジサイ群で小道も狭くなっていました。よって今回は桜の谷まで行くのをやめにしました。ハイキングコースなので山頂広場まで行けば四国を眺めることのできる絶景パノラマが待っていますが、ほどほどにすることにしました。( ´艸`)

和歌山市森林公園のプレート版が設置されている、駐車場まで帰ってきました。13時から散策を開始して恐竜公園まで歩いて、園内小道を西へ・・・1時間半の行程でした。歩数で行くと3000歩ほど。汗だくになりましたが森林のオゾンを吸って土の上を歩いて・・・いい運動になりました。色とりどりのアジサイにも会えたことだし、それに、晴れ間に恵まれ真っ青な空の色が森の緑と鮮やかなコントラストを表現して目を楽しませてくれるアジサイに是非会いに来てください。

「日本一のアジサイ園」を目指して活動を続ける、加太観光協会植樹イベントは、毎年2月ごろに開催されています。

お家で育てた、アジサイを加太アジサイ園で育ててみてはいかがですか?
植樹祭に参加して・・・・  大いに歓迎されると思いますよ(^^)!

もうすぐ、海開きも開催されます。海開き神事は午前10時30分から加太浜で行われます。

 

スタッフ一同、新型コロナウイルス感染対策を施し元気に頑張っています。

皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

 


 - 加太, 加太 Wi-Fi, 加太の街、イベント情報, 加太海月からのおしらせ, 加太温泉, 和歌山の観光スポット, 和歌山市観光イベント情報